2024年12月01日(日)
『ゆのくにの森へ行ってみた🎵』ホームメイト 東建コーポレーション(株)福井支店 賃貸ブログ
皆様、こんにちは!
ホームメイト福井支店のかっちんです
かっちんは、10月の中旬ごろにお隣の県にあります、『加賀の伝統工芸村 ゆのくにの森』へ長女と行って参りました
優柔不断なかっちんは、ぎりぎりまでどこへ行くか悩んでいたのですが
娘とも相談して何とか決まりました
高速を運転して約1時間ちょい。
どきどきしながら到着しましたが、中の駐車場が広すぎて安定の場所がわからず、、、苦笑
駐車場に車を停め、階段をのぼり、チケットを購入
早速中へ入ります。
赤いランタンがとってもキレイです
因みに私たちのお目当てはこちらでした〜
色とりどりのアンブレラです〜
すこーし小雨が降っていました。
天気だったらもうちょっとキレイだったかな〜
こちらは、壁一面に赤い風車が飾られています〜
幻想的なシルエットが素敵ですね
そして、またまたこちらもきれいでした。
友禅の館のところにある、友禅流しだそうですよ〜
そしてこちらはいろいろな体験ができるとの事でしたが、時間の関係で長女がやりたがっていた、友禅 香り袋体験のみをしました
匂いは香り見本の中から、好みの香りを選び、レシピに沿って各香原料を軽量スプーンでシェイカーにいれてよく振って混ぜた後、和紙の袋に入れ熱処理→ちりめん袋に入れて完成です〜
和テイストな匂いでとっても落ち着く感じです☆
ゆのくにの森で映えスポットを堪能した後は、日帰り温泉でのんびり温泉に入ってきました。
事前に予約すればお弁当もいただけるようでしたが、何せぎりぎり女かっちんですので予約は取れず、今回は温泉のみの利用です
北陸粟津温泉旅館 法師さんに伺いました〜
なんと、1,300年以上続く『北陸最古の宿』とのことで、そんな格式高いところで日帰り温泉に入れるなんてすごく贅沢だよな〜と思いながら入館
因みに国の重要指定文化財に登録されている玄関棟だそうです。
きょろきょろ不審者かっちん親子だったと思いますが笑
何とかフロントにチェックインし、目的の温泉に入って参りました〜
平日だったこともあってほぼ貸し切り状態
私は温泉、娘はお目当てのサウナを堪能してきましたよ
楽しいことはあっという間で次の予定もあったため、早々に後にしましたが、ほんと濃密で楽しい時間でした〜
そして、今度は予約してお部屋でお弁当を食べて来ようと思います
あ、あと因みにさっきお伝えし忘れましたが、ゆのくにの森、実は中は屋内のみペットも一緒に入れるようです。(抱っこをして散策できる大きさに限られているとの事。)
ペットのいるお家も楽しめるなんて、何て素敵なところなんでしょう
ペットと言えば、こちらのお部屋も素敵なんですよ〜
という事でお部屋のご紹介です
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ルーラル ハイツ
-
この物件の募集は終了しております。
- 福井鉄道福武線 サンドーム西駅まで徒歩25分(2.0km)
- 越前市瓜生町
- 築年数:19年
- 総戸数:2階建8戸
こちらはただいま、キャンペーン対象となっておりますので詳しいことをお知りになりたい方はホームメイト福井支店へ是非お問い合わせくださいませ〜
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。