東建コーポレーション 福井支店/ホームメイト

『検診のハガキのおはなし』東建コーポレーション(ホームメイト)福井支店 賃貸ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

 

まだ6月だというのに暑い日が続いてますね!

 

ホームメイト福井支店のかっちんです。

さあ!

相変わらずいきなり始まりました、かっちんの近況報告の時間です笑

 

どんなに本人が若いと思っていても確実に毎年年齢を重ねていくのが悲しいところで、かっちんもとうとう今年あらふぃふ?に突入致します絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

 

そこで自分の身体の事を色々考え始めていたある日の帰宅時にこんなハガキが届いておりました。

 

      画像

 

 

肝炎ウィルス検診と〜

 

      画像

 

骨粗しょう症検診と〜

 

      画像

 

子宮頸がん・乳がん検診の案内ハガキでございました!

 

因みに子宮頸がん・乳がん検診のハガキはいつからか毎年きていましたが、他の検診のハガキは今年初めて届きました絵文字:走る人

 

調べたところ、肝炎ウィルス検査は年度末年齢40歳以上で、過去に肝炎ウィルス検診を受けたことがない人、

 

骨粗しょう症検診は年度末年齢45・50・60歳の女性を対象に送られてくるそうですね。

 

その他も色々な検診があるよう。

興味があるな、、、

 

昔はま―ったく気にしていなかった健康をこんなに気にする日がくるなんて

やっぱりこれが年齢を重ねるということなのですね、、、、

 

あ、で子宮頸がん検診は早速いってきました!

3人目を出産してから1、2回くらいしかしていないし、やっぱり罹患された方のいろんな体験談を目にすると検診て大事だな〜と思いまして。

 

ただ、婦人科を受診しただけで家族にはいろいろ心配されてしまい絵文字:たらーっ(汗)

でも、こういった検診をうけることは自分だけではなく、家族を安心させるためにも必要なことなんだな、としみじみ感じたかっちんなのでした。。。

 

*健康診断は毎年会社が手配してくれるものを受けていますが、

いつも脂質異常という結果になります〜絵文字:バッド(下向き矢印)

(悪玉コレステロールが正常よりも数値が低いみたいです。

ただ、低ければいいというわけでもないようです絵文字:冷や汗

 

毎日お酒を飲みますが笑

肝臓の数値は特に問題ないようでそこはほっとしています絵文字:exclamation

 

では、恒例の物件の紹介をさせていただきますね絵文字:家

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

Gran Felicias

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 福井鉄道 保健センター前停まで徒歩17分、
  • 越前市高木町
  • 築年数:8年
  • 総戸数:2階建12戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。